HOME | 学術集会・研究部会 | 生殖内分泌・女性ヘルスケア研究部会のご案内


生殖内分泌・女性ヘルスケア研究部会


第153回近畿産科婦人科学会学術集会
生殖内分泌女性ヘルスケア研究部会ご案内(第1回予告)

代表世話人:岡田 英孝
当番世話人:羽室 明洋

 

会 期

2025年10月12日(日)

会 場

千里ライフサイエンスセンター

〒560-0082 豊中市新千里東町1-4-2

TEL:06-6873-2010

テーマ

「骨盤底機能障害:予防・診断・治療の最前線~女性骨盤底のトータルケアを目指して~」
今回の研究部会は,骨盤臓器脱や尿失禁を始めとした女性骨盤底機能障害の予防,診断,治療に関する多角的な視点からの演題を広く募集いたします.最新の研究や手術手技,ペッサリーによる保存治療や骨盤底筋体操の指導管理,閉経後尿路性器症候群(GSM)や近年増加している無痛分娩における産後の排尿障害や産科的肛門括約筋損傷(OASIS)など,多角的な視点からのアプローチを今回のテーマとさせていただきました.実践的な知識を得ることを目指し,女性の健康を守るための新たなアプローチを共有する貴重な機会となることを期待しています.

演題募集期間

ホームページの演題募集要項は5月1日~6月13日まで公開.

演題申込締切日

2025年6月13日(金)

<お願い>各研究部会とも演題申込・抄録登録は,本学会のホームページトップ画面の「第153回 演題申込み・新規登録」(オンラインシステム)よりお願いいたします.

お問い合わせ先

〒545-8585 大阪市阿倍野区旭町1-4-3

大阪公立大学大学院 医学研究科女性生涯医学

担 当:羽室 明洋

T E L :06-6645-3862

F A X :06-6646-5800

E-mail:hamuroa@omu.ac.jp